2023年11月25日(土) 14:00~16:00
2023 November 25th (Saturday) 14:00 to 16:00
京都テルサ 東館2F・視聴覚研修室
Kyoto Terrsa – East hall 2de floor – AV Study Room
地下鉄九条駅から西へ徒歩約5分
近鉄東寺駅から東へ徒歩約5分
5 mins walk from Subway Kujo Station
5 mins walk from Kintetsu Toji Station
ルディ・サルガロロ(フランス人)
Rudy Salgarolo (From France)
レイラ・ミチエ・ヒガ(ブラジル人)
Leila Mitie Higa (From Brazil)
アシルベク・アフメドフ(ウズベキスタン人)
Asilbek Ahmedov (From Uzbekistan)
ヴェロニカ・チレッシェ(ザンビア人)
Veronica Chileshe (From Zambia)
坪井宏平(日本人)
Kohei Tsuboi (From Japan)
海外で生活することと海外旅行はどこが違いますか?どんな悩みがあるか、どんなことが学べるか気になりませんか
前半は海外での生活経験がある外国人と日本人のゲストへのインタビューを通して、海外での経験を参加者に紹介します。後半は参加者とゲストの交流会とし、海外での生活をテーマに自由にお話をしていただきたいと思います。
本交流会の共通言語は英語です。でも、英語が母国語ではない人も参加します。そんなに上手じゃないけれど、英語でコミュニケーションをとってみたい!一度、海外で暮らしてみたい!そんな皆さん大歓迎です。
色々な国の人との会話を通じて、国際交流をしてみませんか。
What is the difference between living and traveling abroad? What kind of trouble can you meet, or what kind of knowledge can you get from living abroad?
This international exchange event will focus on Japanese and foreign resident’s experiences of foreign countries. In the first part of the event, international guests will talk about their experience about living abroad. On the second part of the event, participants will exchange with guests during group discussions.
Since people from all over the world will join, we will use English as common language. People having English as their mother tongue are actually a minority, and for this reason, anyone who can communicate in English is welcome.
So what about joining us and search similarities between everyone?
30名(予約は定員に達しました)
30 people (We have reached our reservation limit)
無料
Free
※QRコードを読み取るか、以下のURLより申込みフォームにアクセスし、必要事項をご記入ください。
*You can apply by scanning the following QR Code or by using the following link and completing the form.
https://forms.gle/ZZ4YkuLumapXjMU97
Email :cir[at]kpic.or.jp ([at]を半角の@に変えて下さい)
電話番号:075-681-2500
公益財団法人京都府国際センター
Kyoto Prefectural International Center
京都テルサ
KYOTO TERRSA