みなさんの生活をお手伝いします。
生活に必要なはじめの日本語を勉強します。 世界からきた友だちとたのしく学びましょう!
●月・木 基礎クラス
2021年1月18日(月)~3月29日(月) 午前10:30~12:45
週2回 毎週月・木曜日 20回
●土曜 会話クラス
2021年1月16日(土)~3月27日(土) 午前10:30~12:45
週1回 毎週土曜日 10回
各クラスに2つのレベルがあります。
講師がインタビューでクラスを決めます。
・WEB会議システム「Zoom」によるオンライン授業です。
・インターネット接続のあるパソコン、タブレットPCなどで利用できます。
・WEBカメラ、マイク、スピーカー(PC内蔵または外付け)が必要です。
・データ通信料がかかります。
・有線接続など、安定した通信環境での受講をおすすめします。
授業は日本語でおこないます。
●月・木 基礎クラス
・簡単な文から複雑な文へと、少しずつ、積み上げていく授業です。
・センターが独自に作った教材を使います。
使用テキストはこちら
●土曜 会話クラス
・会話を中心としたコースです。毎日の生活に役に立つ会話やコミュニケーションで必要とされる会話を学びます。
実践的な練習をしますので、積極的に日本語を使いたい人に向いています。
・センターが独自に作った教材を使います。
インタビューの日はセンターに来てください。テキストなどを渡します。
●月・木 基礎クラス 1月14日(木)
10:30~12:00の間に来てください。
●土曜 会話クラス 1月9日(土)
10:30~12:00の間に来てください。
京都府国際センター
京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町676 番地 13
メルパルク京都 地下1階
日本語指導専門員
●月・木クラス : I・II 6,000円/20回 (オリジナルテキスト)
●土曜クラス : I・II 4,000円/10回 (オリジナルテキスト)
●月・木 基礎クラス
I --> 初心者、またはそれに近いレベルの方
II --> ひらがなが読めて、日本語を少し知っている方
●土曜 会話クラス
I --> ひらがな、カタカナが読める方
II --> 自分の意見や考えが述べられる方
お申込みはこちら →冬期の申し込みは締め切りました。次回は5月~7月の予定です。
※このクラスは京都府に在住、在勤、在学の方向けです。
※日本に長期滞在する方を優先的に受け付けます。
公益財団法人 京都府国際センター
075-342-5000
075-342-5050
https://www.kpic.or.jp/