研修報告

令和5(2023)年度

日本語支援ボランティア養成講座(久御山町)

日時 令和6年1月20日(土)~3月2日(土) 毎土曜日 10:00~12:00
場所 ふれあい交流館ゆうホール(久御山町)
対象 日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 3名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 日本語の構造(動詞、形容詞)
4 学習支援の進め方

罫線

主催 久御山町 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会(京丹波町)

日時 令和6年1月21日(土)、28日(土)、2月18日(土)、25日(土)、3月10日(土) 13:00~14:30
場所 生涯学習センター(京丹波町)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 18名

罫線

1 ボランティアを始めるにあたって
2 会話の練習
3 日本語の構造
4 模擬授業
罫線

主催 京丹波町国際交流協会 協力 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会(京田辺市)

日時 令和6年1月21日(土)、28日(土)、2月4日(土) 9:30~12:30
場所 中央公民館(京田辺市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 19名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 日本語の構造(形容詞、動詞)
4 漢字指導
罫線

主催 京田辺市 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア養成講座(福知山市)

日時 令和5年12月3日(土)、10日(土) 13:30~16:30
場所 総合福祉会館(福知山市)
対象 日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 5名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 学習支援の進め方

罫線

主催 福知山市 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会(京丹後市)

日時 令和5年12月2日(土)、9日(土)、16日(土) 13:30~16:00
場所 京丹後市役所(京丹後市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 12名

罫線

1 在留外国人の現状
2 学習者の状況
3 使える日本語を考える
4 教材を使って対話を楽しむ
5 やさしい日本語
6 日本語の構造

罫線

主催 京丹後市国際交流協会 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア養成講座(木津川市)

日時 令和5年11月11日(土)、18日(土)、25日(土) 13:30~16:30
場所 東部交流会館(木津川市)
対象 日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 16名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 支援活動の心構え
4 日本語の構造(動詞、形容詞)

罫線

主催 木津川市国際交流協会 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア養成講座(宇治市)

日時 令和5年9月30日(土)~11月4日(土) 毎土曜日 9:30~12:00
場所 総合福祉会館(宇治市)
対象 日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 23名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 日本語の構造(動詞、形容詞)
4 学習支援の進め方
5 市内の教室紹介

罫線

主催 宇治市国際交流協会 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会(南丹圏域)

日時 令和5年7月30日(日) 14:00~17:00
場所 国際交流会館(南丹市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 18名

罫線

1 日本語学習支援のコツ(学習の進度、授受表現、会話中心の活動、やさしい日本語、学習ツール・教材、助詞、敬語、漢字、発音)
2 日々の教室活動に関する質疑応答

罫線

主催 南丹市国際交流協会 亀岡国際交流協会 京丹波町国際交流協会 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会(宇治市)

日時 令和5年7月29日(土)~12月16日(土) 毎土曜日 9:30~12:00
場所 総合福祉会館(宇治市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 20名

罫線

1 地域日本語教室の課題
2 宇治市の外国人住民
3 日本語教育の動向
4 各地域の取り組み
5 やさしい日本語
6 対話中心の教室活動

罫線

主催 宇治市 協力 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会(八幡市)

日時 令和5年7月29日(土)、10月7日(土)、1月20日(土) 13:30~16:30
場所 文化センター(八幡市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 23名

罫線

1 在留資格について
2 文字の指導
3 会話能力を高める指導
4 職場での日本語

罫線

主催 八幡市 公益財団法人京都府国際センター

令和4(2022)年度

日本語支援ボランティア研修会(福知山市)

日時 令和5年2月4日(土) 13:30~16:30
場所 総合福祉会館(福知山市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 7名

罫線

1 日本語指導(漢字、助詞など)
2 学習者の発話を促すには
3 支援者のモチベーション

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 福知山市

日本語支援ボランティア研修会(南丹圏域)

日時 令和4年11月27日(日) 14:00~17:00
場所 南丹市国際交流会館(南丹市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 24名

罫線

1 日本語学習支援のコツ(受身、敬語、助詞、会話指導、漢字ほか)
2 日々の教室活動に関する質疑応答

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 南丹市国際交流協会 亀岡国際交流協会 京丹波町国際交流協会

日本語支援ボランティア養成講座(木津川市)

日時 令和4年11月19日、26日、12月3日 毎土曜日 13:30~16:30
場所 中央公民館、東部交流会館(木津川市)
対象 日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 16名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室、「やさしい日本語」のコミュニケーション、入門学習者への教え方
2 日本語の構造「動詞、名詞、形容詞」
3 日本語支援ボランティアを始める前に

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 木津川市国際交流協会

日本語支援ボランティア研修会 (京丹後市)

日時 令和4年9月17日(土)13:30~16:00
場所 峰山地域公民館(京丹後市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア、日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 17名

罫線

講師:財部仁子(神戸YMCA学院専門学校講師)

「日本語能力の評価と学習者のニーズを意識したサポートを見直そう!」
・日本及び京丹後の在住外国人の現状
・学習者のニーズ
・日本語能力の評価(生活者、就労者や技能実習生)
・日本語教室でできるサポート

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 京丹後市国際交流協会

日本語支援ボランティア養成講座(久御山町)

日時 令和4年9月3日~10月8日 毎土曜日 13:30~16:30
場所 ふれあい交流館ゆうホール(久御山町)
対象 日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 11名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室、「やさしい日本語」のコミュニケーション
2 日本語の構造「動詞(グループ分け、活用)」、「形容詞(い形容詞、な形容詞)」
3 学習支援の進め方、教材の使い方、日本語支援活動の心構え、町内の日本語教室の紹介

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 久御山町

日本語支援ボランティア研修会(八幡市)

日時 令和4年7月30日、10月15日、令和5年2月11日 各土曜日 13:30~16:30
場所 松花堂庭園・美術館(八幡市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 24名

罫線

1 やさしい日本語、入門学習者への教え方
2 動詞文・形容詞文・名詞文の活用・口頭練習の方法
3 動詞のグループ分け・て形・練習方法

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 八幡市

令和3(2021)年度

日本語支援ボランティア養成講座(福知山市)

日時 令和3年10月30日~11月13日 毎土曜日 13:30~16:30
場所 市民交流プラザふくちやま(福知山市)
対象 講座終了後ボランティアとして活動できる方
参加者数 25名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室、日本語支援活動の心構え、日本語文法と国文法
2 日本語の構造「動詞(グループ分け、活用)」、「形容詞(い形容詞、な形容詞)」
3 日本語教室の事例紹介(学習者の属性とニーズ)、市内の日本語教室の紹介

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 福知山市 福知山市国際交流ネットワーク会議

日本語支援ボランティア養成講座(京丹波町)

日時 令和3年10月16日~11月20日 毎土曜日 9:30~12:30
場所 山村開発センターみずほ、わーふ館(京丹波町)
対象 講座終了後ボランティアとして活動できる方
参加者数 16名

罫線

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室、日本語教室とボランティアの役割、日本語支援活動の心構え
2 学習者の日本語習得について、日本語の構造「動詞(グループ分け、活用、て形)」
3 日本語の構造「形容詞(い形容詞、な形容詞)」、日本語指導のワークショップ、日本語教材の紹介

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 京丹波町国際交流協会

日本語支援ボランティア養成講座(久御山町)

日時 令和3年10月2日~11月6日 毎土曜日 10:00~12:00
場所 ふれあい交流館ゆうホール(久御山町)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 14名

罫線

1 在住外国人の現状と日本語教室の役割、久御山日本語教室の紹介、日本語を教えるにあたって
2 日本語初級授業での留意点と準備事項など
3 形容詞
4 動詞①
5 動詞②
6 中上級の指導、助詞、敬語

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 久御山町教育委員会

日本語支援ボランティア養成講座(八幡市)

日時 令和3年8月21日~10月9日 毎土曜日 13:30~16:30
場所 八幡市文化センター、松花堂庭園・美術館(八幡市)
対象 講座終了後ボランティアとして活動できる方
参加者数 25名

罫線

講師:京都にほんごRings

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室、日本語支援活動とボランティアの役割
2 「やさしい日本語」のコミュニケーション
3 動詞①
4 動詞②
5 形容詞
6 学習支援の進め方
7 学習者を迎えて実習
8 日本語教室の紹介、ボランティアとしての心構え
罫線

主催 八幡市 公益財団法人京都府国際センター

日本語支援ボランティア研修会 (京丹後市)

日時 令和3年6月26日(土)、7月3日(土)、10日(土)13:30~16:00
場所 峰山地域公民館(京丹後市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア、日本語学習支援活動に関心のある方
参加者数 23名

罫線

講師:公益財団法人京都日本語教育センター京都日本語学校

・日本語指導概論、初級の日本語指導について、発音指導について①
・地域の日本語教室の事例紹介、教室活動を考える
・発音指導について②、中上級の日本語指導について、講座全体を通しての質疑応答

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 京丹後市国際交流協会

日本語支援ボランティア養成講座(山城地域)

日時 令和3年5月15日~7月3日 毎日曜日 9:30~12:30
場所 オンライン(Zoom)、文化パルク城陽(城陽市)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 18名

罫線

講師:京都にほんごRings

1 京都府の外国人住民と地域日本語教室、日本語支援活動とボランティアの役割
2 「やさしい日本語」のコミュニケーション
3 動詞①
4 動詞②
5 形容詞
6 学習支援の進め方
7 学習者を迎えて実習
8 日本語教室の紹介、ボランティアとしての心構え
罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 城陽市国際交流協会

令和2(2020)年度

日本語支援ボランティア養成講座(南丹地域)

日時 令和3年1月31日~2月28日 毎日曜日 13:30~15:30
場所 オンライン(Zoom)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 28名

罫線

講師:京都にほんごRings

1 やさしい日本語のコミュニケーション
2 動詞①
3 動詞②
4 名詞・形容詞
5 学習支援の進め方、日本語支援にあたっての心構え
罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 南丹市国際交流協会 亀岡国際交流協会 京丹波町国際交流協会

日本語支援ボランティア研修会 (京田辺市)

日時 令和2年10月18日(日)、25日(日)9:30~12:30
場所 京田辺市立中央公民館(京田辺市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 25名

罫線

講師:京都にほんごRings

・日本語支援にあたっての心構え
・動詞、形容詞
・教材の使い方

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 京田辺市

日本語支援ボランティア養成講座(中丹地域)

日時 令和2年10月17日~12月5日 毎土曜日 13:30~16:30
場所 綾部市市民センター、綾部市役所(綾部市)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 44名

罫線

講師:浜田麻里(京都教育大学教授)
   京都にほんごRings

1 外国人住民の現状、日本語支援ボランティアと地域日本語教室の役割、外国にルーツを持つ子どもたち
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 動詞①
4 動詞②
5 形容詞
6 学習支援の進め方①
7 学習支援の進め方②
8 学習者を迎えて実習、日本語教室の紹介
罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 綾部市、綾部国際交流協会

日本語支援ボランティア研修会 (南丹地域)

日時 令和2年10月11日(日)13:30~16:00
場所 オンライン(Zoom)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア
参加者数 30名

罫線

講師:京都にほんごRings

・日本語文法と国文法の違い
・動詞、形容詞
・日本語支援にあたっての心構え

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 南丹市国際交流協会 亀岡国際交流協会 京丹波町国際交流協会

日本語支援ボランティア研修会 (福知山市)

日時 令和2年9月27日(日)13:00~15:00
場所 ハピネスふくちやま(福知山市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア、日本語支援活動に関心のある方
参加者数 11名

罫線

講師:財部仁子(神戸YMCA学院専門学校講師)

ゴール(目的)を意識した日本語サポート方法、運営を考えてみよう!
・身近にある素材を日本語サポートに活かす方法を考えてみる
・皆が参加したいと思う日本語教室を考えてみる

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 福知山市 福知山市国際交流ネットワーク会議

日本語支援ボランティア養成講座(久御山町)

日時 令和2年9月5日~10月10日 毎土曜日 10:00~12:00
場所 ふれあい交流館ゆうホール(久御山町)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 20名

罫線

1 在住外国人の現状と日本語教室の役割、ベトナムの日本語教育、久御山日本語教室の紹介
2 日本語初級授業での留意点と準備事項など
3 形容詞
4 動詞①
5 動詞②
6 普通体と丁寧体、日本語の表現など

罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 久御山町教育委員会

日本語支援ボランティア養成講座 (丹後地域)

日時 令和2年8月29日(土)、9月5日(土)、12日(土)13:30~16:00
場所 峰山地域公民館(京丹後市)
対象 地域の日本語教室で活動する日本語支援ボランティア、日本語学習支援活動に興味のある方
参加者数 13名

罫線

講師:勝間良枝(NPO法人にほんご豊岡あいうえお副代表)

・日本語の発音
・日本語文法と国語文法
・授業の進め方

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 京丹後市国際交流協会

日本語支援ボランティア養成講座 (福知山市)

日時 令和2年8月8日(土)10:00~15:00
場所 市民交流プラザふくちやま(福知山市)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 16名

罫線

講師:財部仁子(神戸YMCA学院専門学校講師)

地域に根ざした日本語教室づくり
・日本語支援ボランティアの心構え、日本語教室の役割
・日本語の指導方法
市内日本語教室の紹介

罫線
主催 公益財団法人京都府国際センター 福知山市 福知山市国際交流ネットワーク会議

日本語支援ボランティア養成講座(宮津市)

日時 令和2年8月1日~10月3日 毎土曜日 13:30~16:30
場所 宮津阪急ビル(宮津市)
対象 日本語支援活動に関心のある方
参加者数 17名

罫線

講師:澤田幸子(おおぞら日本語サポート、一般財団法人海外産業人材育成協会)
   京都にほんごRings

1 外国人住民の現状、日本語支援ボランティアと地域日本語教室の役割
2 やさしい日本語のコミュニケーション
3 動詞①
4 動詞②
5 形容詞
6 学習支援の進め方①
7 学習支援の進め方②
8 学習者を迎えて実習、日本語教室の立ち上げにあたって
罫線

主催 公益財団法人京都府国際センター 宮津市

令和元(2019)年度 

平成30(2018)年度 

平成29(2017)年度 

平成28(2016)年度 

平成27(2015)年度

平成26(2014)年度