下の項目をクリックしてください。
1.主に子どもを対象にした日本語・教科学習支援
(京都市、亀岡市、八幡市)
2.大人を対象とした日本語教室に子どもも参加可能な教室
(精華町)
3.保護者と子どもの多文化交流サロン,子育て講座
(京都市、長岡京市、精華町)
活動名 | 帰国渡日児童生徒つながる会 |
---|---|
地域 | 京都市とその近郊 |
主催者 | 帰国渡日児童生徒つながる会 (京都教育大学 学生の団体) |
曜日/ 時間 | 学校の長期休み 不定期 |
場所 | 京都教育大学 |
内容 | 勉強会(休み中の宿題や受験勉強のフォロー)、レクリエーション 参加費:500円程度 対象:中学生 (送迎がある場合は、小学生も可能) |
連絡先 | tsunagarukaikyokyo[at]gmail.com [at]→ 半角の@ |
活動名 | たけのこ会 |
地域 | 京都市 |
主催者 | 京都市地域・多文化交流ネットワークサロン 京都パグアサ・フィリピンコミュニティ 帰国渡日児童生徒つながる会(京都教育大学 学生の団体) |
曜日/ 時間 | 毎月第2日曜日 14:00-17:00 (変動あり・3カ月ごとに日程を決定) |
場所 | 京都市地域・多文化交流ネットワークサロン |
内容 | 宿題やテスト勉強など 休憩時間には、公園で遊んだり、おしゃべりをしたり、お菓子を食べたりしながら交流 参加費 : 無料 対象 : 小学生から高校生まで |
URL | 京都市地域・多文化交流ネットワークサロン http://www.kyotonetworksalon.jp/ |
活動名 | ひまわり教室 馬路文化センター |
---|---|
地域 | 亀岡市 |
主催者 | オフィス コン ジュント |
曜日/ 時間 | 火曜日 月3回 18:00-19:30 |
場所 | 馬路文化センター (亀岡市馬路町小米田45-4) |
内容 | 学校の授業の予習、復習 参加費:300円 対象:小学生~中学生 ( 保護者も一緒に日本語の勉強ができます) |
連絡先 | 児嶋(こじま) 0771-23-6579 kiyomi-kojima[at]gaia.eonet.ne.jp [at]→ 半角の@ |
活動名 | ひまわり教室 中矢田あいぜん |
地域 | 亀岡市 |
主催者 | オフィス コン ジュント |
曜日/ 時間 | 木曜日 月3回 17:00-18:30 |
場所 | 中矢田あいぜん (亀岡市中矢田町岸ノ上) |
内容 | 学校の授業の予習、復習 参加費:300円 対象:小学生~中学生 (保護者も一緒に日本語の勉強ができます) 【活動を通して作成されたえほん】 たげんごオリジナルえほん https://tagengo-orijinal-ehon.com/ |
連絡先 | 児嶋(こじま) 0771-23-6579 kiyomi-kojima[at]gaia.eonet.ne.jp [at]→ 半角の@ |
活動名 | やわた 外国につながりをもつ子どものいばしょ |
---|---|
地域 | 八幡市 |
主催者 | イージー ランゲージ ジャパニーズ |
曜日/ 時間 | 月3回 日曜日 15:00~17:00 |
場所 | だんだんテラス (八幡市男山八望3-1 B47-104) |
内容 | 学校の宿題や日本語の勉強をします。 対象:日本語を勉強したい20歳以下の人 無料 チラシ 日本語教育専攻の大学生や社会人で活動しています。 |
連絡先 | https://www.facebook.com/ibasyo.yawata yawata.kodomo619[at]gmail.com [at]→ 半角の@ |
活動名 | にほんご学習室 |
---|---|
地域 | 精華町 |
主催者 | せいかグローバルネット |
曜日/ 時間 | 火曜日 10:15~11:45 |
場所 | 精華町役場交流ホール(相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70)ほか |
内容 | 保護者の日本語教室に、子どもも一緒に参加できます。 1,000円/6か月 チラシ |
URL | https://seikaglobalnet.wixsite.com/japanese/japanese-learning-support |
活動名 | koko Kids 外国につながる子どもたちとパパ・ママの交流の場 |
---|---|
地域 | 京都市 |
主催者 | 京都市国際交流協会 |
曜日/ 時間 | 第1土曜日 15:30-17:00 (夏休みのイベントは日時が変わる場合があります) |
場所 | 京都市国際交流会館3階 |
内容 | 子育てのための日本語コミュニケーションサポート、親子交流イベント |
URL | http://www.kcif.or.jp/web/jp/events/kokokids/ ブログ http://blog.livedoor.jp/kokoka_vol-kokokids/ |
活動名 | 子育てステーション ホッとチャット |
地域 | 京都市 |
主催者 | 京都市国際交流協会 |
曜日/ 時間 | 原則 毎月第1土曜日 14:00-15:30 |
場所 | 京都市国際交流会館3階 |
内容 | 子育て情報の交換、交流。絵本の読み聞かせや文化体験など。 対象:京都で子育て中の外国人、日本人。子ども(0から5歳) 参加費:無料 予約不要 |
URL | http://www.kcif.or.jp/web/jp/events/hotchat/ ブログ http://blog.livedoor.jp/kokoka_vol-hotchat/ |
活動名 | 多文化共生子育て講座 「長岡京で子育てを楽しもう!」 |
---|---|
地域 | 長岡京市 |
主催者 | 長岡京市中央公民館 |
曜日/ 時間 | 年3回 10:00~11:30 |
場所 | 長岡京市立中央公民館(長岡京市天神四丁目1番1号) |
内容 | 外国語の歌、読み聞きかせ、交流など 参加費:無料 対象:長岡京市で子育て中の外国人、日本人 |
連絡先 | 075-951-1278 |
活動名 | せいかグローバルネット多文化子育てひろば 「いちご一会」 |
地域 | 精華町 |
主催者 | せいかグローバルネット |
曜日/ 時間 | 第一日曜日(2ヶ月に1度)10:30-11:30 ※変更になる場合があります |
場所 | 精華町役場交流ホール(相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70)ほか |
内容 | 歌、おしゃべり、情報交換、絵本、いろいろな国の挨拶 対象 :子育て中の保護者と子ども 参加費 : 大人100円 |
URL | http://sgnhiroba.blogspot.jp/ |